2008年12月

2008年12月06日

最近、記事が買い物のことばかりなので、
「アフィリエイト」とやらをやってみようかと思って
いろいろ調べてみた。

ドリコムではアフィリエイトを禁止していない。
 → ドリコムブログ よくある質問

昔はクリック課金だったイメージがあるけれど、
報酬型が主流のようだ。

-----------------------------------------------------------------
Amazon.co.jp アソシエイト・プログラム
報酬は 3% だが上限が3000円。支払は5000円を超えてから。
つまり、17万円以上を売らないと支払は無い。
しかも、17万円のものを1つ売っても3000円にしかならない。

Yahoo!ショッピング アフィリエイト
報酬は 2% で、支払は2000円を超えてからで、支払時は手数料が210円。
つまり、10万円以上を売らないと支払は無い。
しかも、うち1万500円分は、更に手数料扱いで取られる。
-----------------------------------------------------------------

さっそくバカバカしくなってきました。

こんな報酬レベルなら、自分で売って歩いたほうが・・・
検索すると、アフィリエイト目的のサイトが邪魔なほど出てくるけれど、
皆、本当にこんな報酬でやっているのか?
よほど「働いたら負け」とか思って常に家にいるのでなければ、
別のことをやったほうがいいと思う。

問題は報酬の割合よりも、報酬の支払最低金額の制限。
大部分の人は、この制限により「タダ働き」になる。
Amazon も Yahoo! もポイント制度を持っていて、1回の報酬毎に支払っても
手数料は発生しないはずなのに、あえて制限を設ける。
支払うようなフリをして実際には支払うつもりなど無いのがミエミエ。
仕事でこれを書いているわけではないので「儲からない」のはともかく、
「儲けている人に利用されている」のが気分が悪い。

Yahoo!ショッピングとか、
成功報酬 0.1% でもいいから、1件毎に成功報酬をポイント加算すれば、
「何かポイントが 30円分入ってるから、ここで買うか」という感じで、
アフィリエイト参加者自体の次の買い物を誘導できて、良いと思うんだけど。

実際、ここ数日、「楽天のポイント120円分どうしよう」とか考えて、
今まで見もしなかった楽天のページを回っているわけですよ。
(ストーブ購入で付いたポイントが120円分)


現在の報酬の支払い方だと、結局、一部の人しか得していない。
 ・一部の人は報酬を得るが、その利益を現金で受け取り、別の店で使う。
 ・多くの人は報酬を得られず、サイトに対する印象が悪くなる。
 ・買い物客は、「アフィリエイト=怪しい」の認識で利用しなくなる。
 ・サービス実施サイトは、タダで広告を広げられて得をしたつもりが、
  実際にはあまり売上が増えていない。
アフィリエイトは、
報酬の金額的に見ても、生計が立てられるレベルではないので、
あくまで「オマケ」的なものでしかないはず。
だったら、もっと細かくポイントで配って、参加者自体を客として
取り込んだほうが、互いに利益があるのではないかと思う。
 ・支払下限無し → 一部の人も多くの人も同様に報酬を得る。
 ・ポイント支払 → 報酬を得た者が次の買い物客になる。




(話は変わって)
以前、NTT系企業の「広告を見るとポイントが貯まる」的なサイトに登録して、
コツコツとポイントを貯めていたら、もう少しで支払の最低金額に達する
という時にサービス終了の連絡が来たことがある。
別のサービスを紹介して「ポイントを移行できます」と言うが、
ポイントの数はそのまま、換金率が 1/10 になった。
(実質的にポイントを 1/10 に減らされたのと同じこと)
移行先のサービスもNTT系企業だから、明らかに計画的犯行で、
アホかと思った。
(今でもまだ運営しているようだ→ http://potora.jp/



at 21:40コメント(0)トラックバック(0)blog 

2008年12月03日

先週、石油ストーブを買った。

トヨトミ RS-H297E

探していたのは、最近普及している横に広いタイプではなく、
タンクが後ろにあって、持ち運び用の取っ手が付いている小型のもの。
具体的に言えば、長年使っていた National OS-184 の買い替え。
お気に入りのストーブなのだけれど、もうさすがに古くて危険な感じがする。
でも、松下はもう石油ストーブを作っていないので後継機種もない。

それで探して見つけたのが、このストーブ。
型番違いが3つあって価格が違うけれど、(RS-H295E、H297E、H298E)
カタログを比較しても違いは良く分からない。
どうも、製造された年ごとに型番を変えているようだ。

それなら、どれでもいいから安いのが良い。
結局、通販の最安値の店で購入した。 (代引送料込で 12,000 円)
【楽天市場】★送料・代引き手数料無料★トヨトミ〔RS-H297E〕ポータブル石油ストーブ(コンクリート10畳まで・木造8畳まで):BakanShop
一般的に楽天の店は安くないんだけど、何故か価格.com登録価格より安かった。
楽天のアカウントで買い物をしたのは何年振りか、という感じ。
何というか、やけに対応の早い店で、月曜日の深夜に注文したら、
火曜日の11時頃に注文承諾のメールが届き、水曜日の夕方には商品が届いた。
注文承諾メールには「出荷の際は「出荷通知メール」を送信します」
と書いてあったんだけど、そんなメールは届かずじまい。
まあ、商品は早く届いているからいいんだけど。

それはともかく、
「トヨトミ RS-H297E」 を使用してみての感想を・・・

【良いところ】
 ・やはりコンパクトで良い。(OS-184よりは大きめだった)
 ・ほとんど臭いがしない。(さすが新しいストーブ)

【改善して欲しいところ】
 ・予想以上に火力が強くて熱すぎるくらい。
  せっかくコンパクトなのだから、もう少し火力が弱くても良い。
  (熱くしたい時もあるので、強弱の調整範囲が広いなら、もっと良い)
 ・タンクの容量は、もう少し大きくしてほしい。
  火力が強いのにタンクが小さいから、頻繁に交換することになる。
  (どちらにしても毎日入れるので微妙なところではある)
 ・「でるでる芯」のところには蓋を付けて欲しい。(ホコリが入る)

なんだかんだ言って、
新しいストーブはいいなあ、というところ。



at 21:53コメント(0)トラックバック(0)買い物 
記事検索
最新記事
最新コメント
CSS

Tweet
  • ライブドアブログ